生協まじで(・∀・)イイ!
☆舞乙姫(コミック)
テラエロスwwwwwwwww最高wwwww
アニメより面白い件・・・前作はつまんなかったけど。。
別にエロいからじゃねぇぞw
生協で買ったんですがそれを生協に置いてあるノート(PC)に書いたら
中大ヲタスレでちょっと話題になってましたが
今日行ったら舞乙姫売り切れてましたね、生協で
生協の仕入れる漫画の基準がいまいち掴めない・・・
どの程度までコアな漫画が仕入れられるのか
電撃コミックスは仕入れるらしい(シャナを生協で買ったと報告有り)
マガジン、ジャンプ、ヤングジャンプ、アフタヌーン、電撃、ヤングマガジン、モーニング、チャンピオン、りぼん
この辺は仕入れてるっぽいね、うん
なんせ、みなみけやぷちモンでさえあったしw
ただ、ガンガン系、ブレイドとかはない気がする。。あと角川もない
ヲタくさいからでしょうか・・・電撃だって似たようなものじゃないかっ!!
でもハガレンはあったような・・・なかったような
生協は15%も安く買えるから限定版がある漫画以外はなるべく生協で買いたい
(さすがに限定版は生協に置いてませんwツバサ豪華版も^^;;;)
2冊コミック買うだけで100円以上違うんですよ
これはバカにできませんよ!まじで!
あと、バガボンド、ワンピースなど一般人にも人気の漫画は50冊くらい仕入れますが
ヲタくさい漫画は多くて5冊くらいしかないので早めに買わないとすぐなくなるのが痛い^^;;;
5冊あればいい方か・・・2か3なんてザラだしね(明日欄ではない)
とりあえず今度多摩センに行ってNHKとハガレンの限定版予約してこようかと
(スクラン10巻以来慎重になってるこまちさんであった)
朝一で買いに行けるならいいんですがどちらも行けない日なので一応・・・
☆ガンパレードオーケストラ
OPのサビに入るときの暗い背景で強調された青い髪に赤い眼でインカム付けてるサラちゃんが
超カッコイイのですよ!
あのシーンはガチです
☆ダ・カーポ(無印)
ダ・カーポの無印見ました、まだ1話だけですが・・
全体的にみんな幼いですね、2年前だから当たり前かもしれませんが
ただ、純一が茶髪の不良少年だったのが(´・ω・`)顔もあまりに違いすぎるし
さくらがちいさっ!!SSより全然かわいい^^
ことりが一番意外だった
学園のアイドルで純一とは縁のない存在だったとは・・
無印は学園ものっぽさが滲み出てる気がした
SSはアイシアが主役だしね
ゲームの方もそのうちやりたいな
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え!?この世で漫画が安く買える場所なんてあったのか
大学生協・・・侮れないぜ ていうか羨ましい(´・ω・`)
投稿: 盛岡冷麺 | 2005年11月10日 (木) 00:17
ダメポ無印はcパートが最高
投稿: m9 | 2005年11月10日 (木) 00:29
生協は毎日いけるし品揃えいいけどポイント貯まらないからなぁ…
ガンパレのリョーマは粗チンみたいでしね
投稿: 禿てるドカベソ | 2005年11月10日 (木) 02:37
充実した大学うらやましす
うちは大学側が生協とか嫌ってる気があるからなぁ(´・ω・`)
投稿: 香味 | 2005年11月10日 (木) 02:38
ウチの校舎の生協の広さは田舎の駄菓子屋並
投稿: ちゃーはん | 2005年11月10日 (木) 03:10
>>盛岡冷麺
そういわれてみればそうだね
唯一安く買える場所かもしれん
>>m9
好きな気持ちは十分伝わったけど連投するなw
Cパートは早送りです^^
>>禿てるドカベソ
おまっwww授業出てないじゃんwwwww
>>香味
生協を嫌ってる?なんだかよくわかんないけど大変なんですね
漫画は割と充実してるとは思います
>>ちゃーはん
いや、それはウソだろw
私が見てきた大学は全部生協広かったけどなぁ
投稿: こまち | 2005年11月10日 (木) 08:05
生協に漫画なんてあったっけ?
明日見てみよう
投稿: まg | 2005年11月10日 (木) 23:29
>>まg
漫画は大学生の必需品
絶対あるよ
投稿: こまち | 2005年11月10日 (木) 23:57