DVDでもご一緒しましょう☆
テスト終わってそっこうでゲマズに行ったら知り合いとエレベーターで鉢合わせwww
最初のなんとも言えない空気がたまらなかったwwww
ゲマズでARIAと極上生徒会、ドージンワークを購入
彼と一緒にアニメイトへ行きハガレン購入
ここでARIAの特典がメイトの方がよくて愕然とする(;゚Д゚)
昼食を取り大学の駅でお別れ
帰ってARIAのDVD見る
心なしか水がすごく綺麗な気がした
最初だからでしょう、灯里の中の人が今より灯里っぽくない気がしました^^;;;
とりあえずBGMと映像美的なものに注目して観てました
ARIAは一度観たことあると癒し効果が半減するので
紅茶とケーキでも食べながらティータイムにゆっくり観るのがお奨めなかんじです
その後ハガレンのDVDを見る
まずOPで泣いてしまったwwwwww
みなさんはOPて、始まったばっかじゃんwと思うだろう
いや、でもホントにね、積もり積もったものが溢れるんよw
始まったこと自体が嬉しくて泣けるのよ、所謂嬉し涙!
さらに、ラルクの曲が素晴らしくマッチしててさ^^
絶対この感覚共有できる人がいると思う
次に、大佐が「生きてると思っていたよ」
また泣いたwwwwwwwwwwww
映画館では恥ずかしいから一生懸命堪えたんだけど><
これは普通に感動して、ね^^
あ縲怎_メだ><
ハガレンの映画見るとどうにも私の涙腺が緩みっぱなしだ^^;;;
そのあとメイキングとか座談会のDVD見て色々感心したり釘宮泣くなYOとか思ったり
ドージンワークめっちゃ面白かった
同じ発売日のえむの王国しか注目してなくてドージンワークは絵も微妙だし
本誌で読んだときはギャグも微妙だったから、まぁ一応買うか、くらいだったんですが
秋葉ブログ見ると一瞬で売り切れてて「え?なんで?」と思ってましたが
読んでみて納得。かなりのハイクオリティなギャグが冴える漫画でした
さて、ハガレン観てたせいで見れなかった今日の白い巨塔でも見ますか
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハガレン見ても釘宮でいつのまにか(;´Д`)ハァハァしちゃう
投稿: m9 | 2006年1月25日 (水) 23:02
>>m9
あんたって人はぁぁぁぁぁ!!!!
投稿: こまち | 2006年1月25日 (水) 23:07
友人にオタバレした時のレポートお願いします
投稿: ドカベソ | 2006年1月26日 (木) 00:38
>>ドカベソ
開き直るしかないと思われ
投稿: こまち | 2006年1月26日 (木) 12:44
グズグズな買い物ですいませんでした
投稿: ソースカツ | 2006年1月26日 (木) 22:41
ドージンワークおもしろいのか、メロンで見て悩んだんだよなぁ。
でも地獄少女のOP買ってイベントに行きたいし、どっちをとるべきか・・・・
投稿: 香味 | 2006年1月26日 (木) 23:48
>>ソースカツ
あんたって人はぁぁぁぁぁぁ!!
ってソースカツってあなたのことだったんですね^^;;;
先に言えよw
>>香味
どっちも、と言いたいところですが
お金がないならドージンワークは後回しでもいいんじゃないですか?
もういつでも買えるでしょうし
それと、えむの王国もよろしくお願いします><
ドージンワークにも負けないギャグ、そしてクオリティの高い萌え絵です
投稿: こまち | 2006年1月27日 (金) 00:24