リュミエール∽ホシノ・ルリ
キディグレイド第一話見ました、これは面白い
リュミエールたん(*´Д`)'`ァ'`ァ
14歳にしてこれですか、平野綾ちゃんは><
しかしこれはまた無駄なパンチラがw
しかもリュミエールたんはスカートじゃないからパンツ見えないし(´・ω・`)
レオタード?みたいなのにニーソ?っていうなんとも奇妙な格好^^;
でもメイド服になってくれたからめっさ萌えた(*´q`*)
で、これなんてルリルリとオモイカネ?
変わって現在放送中のアニメの話
U局とWOWOWはしばらくお預け、Fateとハルヒは見てますけど
しかしシムーン>牙>ゼーガペイン、この3つのアニメが面白すぎる
続いてFateも若干オリジナル絡んできて面白くなってます
ブラックラグーンも見たいところですが時間の都合でお預け中
ぶっちゃけこれはもう他のU局アニメとか別に見なくていいんじゃないか?
テレ東だけで面白いアニメが3つもあるなんて今期は素晴らしい♪
☆シムーン
神アニメ1、揺れ動く少女たちの心の描き方が実に素晴らしい
そう、それはまるでうた∽かたのように
二週連続リモネたんの話はかなりよかった
(内容ですよwいや、リモネたんもよかったけど^^;)
本当に深遠な内容ですよね、このアニメは
毎回のアイキャッチがエロすぎる件について
あと、エロカワイイ水樹奈々たんの出番も増やしてください><
☆涼宮ハルヒの憂鬱
まぁ面白いとは言え、どこかネタ的なところが抜けないw
背景が綺麗で演出が斬新、この辺はすごいんだけどね縲鰀
斬新なのも慣れてしまえばおしまいということでしょうか^^;
えぇ、早くも飽きてきた感があるwww
これ京兄がやってなければかなりの駄作で終わったんだろうな
このような平凡な作品を素晴らしい作品に仕上げる京兄の実力を改めて見せ付けられたかんじ
いや、ハルヒ自身は神、いわゆるGODなんですけど><
☆いぬかみっ!
これはある部分以外本当、ウニメ、どうしようもない><
☆らぶげっちゅ
なぜか割と好きなウニメ
このテのウニメは嫌いなんですがなぜか見れる^^;
ヒロインの声がかわいいのですよ、ウサマルさん
☆.hack
ハセオ(笑)
伏線、というより謎があるのはいいけど先があまり気にならずに
わけわかんなくてつまんない、で終わってしまう、そんなアニメ
☆プリプリ&ホスト部
最近相次ぐ録画ミスでこの二つが見れてないorz
☆Holic
ツバサよりは確実にいい出来
狐のおでんの回は原作でもかなり好きな話の一つ
ああいう心温まる話もGoodなのですよ
次回の斬鉄剣とPCのお話
これは我々キモヲタには痛い話だと思われます
普段見てない人も今週のHolicだけは見ておいて損はないと思いますよ
自分との約束、あなたは守れますか?
☆女神様
一期の時より割と楽しんで見れてる、まだ最初だからだろうか・・・
次の霊能力少女の話はかなり好き、というよりそのオニャノコが好きなだけだがw
名前は忘れたけどw
☆スクラン
毎回野球?のおかげで全く見れてない
2回くらいしか見てないような希ガスorz
☆ARIA
せっかくのアリスちゃんの回なのに作画が酷かったorz
ていうか二期になってみんなの顔が変なのですよ><
いや、ARIAは作画云々なアニメではないと分かってはいるんですが。。
一期の第三話、アリスちゃん初登場のお話、絵コンテ、演出が後藤圭二さんなので
この回はでっかいネ申なんですけど
☆Fate
小次郎かっこよすぎ(*´Д`)'`ァ'`ァ
三木眞兄さん最高っす!
葛木先生、原作ではもっとかっこいいのになんか顔が長い希ガスw
この二人がタッグを組んで闘うホローのシーンは神です
黒桜はこれで終わりなのかな、かなorz
今週いよいよギルガメッシュ登場ですか縲恷G種が!
☆牙
やばいっすね、このアニメ面白すぎるよ
水樹奈々(*´Д`)'`ァ'`ァ 三木眞兄さんも出てるし(・∀・)
ゼッドもかこいいし彼の親友、救世主とか言われてたけど
一体何者なのか・・・かなり面白い、続き気になりまくりんぐ
☆ゼーガペイン
ファフナー以来の面白いロボットアニメです
ものすごい勢いで今面白くなってるアニメ
さすがにシムーンと牙に比べると一つランクが下がるけど十分面白い
わけわかんないのは.hackと同じでも対照的にこちらは続きが気になって仕方ない
ていうより.hackは伏線とか設定が重厚というより
あのリーダーがワケわかんないだけだからつまらないのですよ
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
壮絶なネタバレします。
パンチラはエクレールしかしません><
投稿: るにゃまりや☆ほぅく。 | 2006年5月 9日 (火) 23:47
後藤圭二好きならリアルバウトハイスクールみるしかない^^
ハルヒでも抜けるよ^^;
投稿: m9 | 2006年5月10日 (水) 00:15
>>るにゃまりや☆ほぅく。
wwwwwwwwうっwwwうwwwwwwwww
だって、だって換装後のリュミエールスカート履いてるじゃないかぁぁああ
Fake、Fakeなの?
もう見る気なくしたぉ(^ω^;)
>>m9
リアルバウトハイスクールですか
今度チェックしておきます縲鰀
ハルヒでも抜ける、とはどういう意味でしょうw
あ、今気づいた、ハルヒの項目ですね
抜けるって珍種って意味じゃないっすw
逸脱しないという意味です、このドスケベヤローwwwwww
投稿: こまち | 2006年5月10日 (水) 01:50
牙と獣星王は水樹奈々のために!
らぶげっちゅは萌えアニメの癌だと思いますがいかに
投稿: ドカベソ | 2006年5月10日 (水) 02:25
平野嬢でしたら、天使のしっぽChu、かな。
別に、1期でなく2期をオススメするのは、生理ネタ(確か)があったからではなく、比較的にコッチの方が目立ってたからで…、本当ですよ!
(1番のオススメは、Chu毒、ですが)
後藤キャラでしたら、ゲートキーパーズもオススメします。
70年前後の日本の発展ぶりが判ります。実際は同じ出来事が同じ年に有った訳ではないんですが。(沖縄ネタは有りませんでした。残念)
ゲームとTVでは、何故かキャラ名が違ってたり、居ないキャラが居たり…。
主題歌はどちらもオススメです!
投稿: えころ | 2006年5月10日 (水) 02:30
>>ドカベソ
牙は水樹奈々が出て無くても面白い^^
獣王星は出ていてもどうしようもないw
らぶげっちゅはその辺のアニメより好感がもてるよ
>>えころさん
平野綾の為に見てるわけじゃないのですよwww
後藤圭二さん、というかgimikというかうた∽かたの影響ですw
天使のしっぽ、これは酷そうな萌えアニメですね^^;
ゲートキーパーズは何度か見たことあります、21の方も
絵がまさに後藤圭二さんですよねw
全話通して見たことはないので時間があれば見たいっすね
投稿: こまち | 2006年5月10日 (水) 10:44
>いぬかみっ
1・2話はギャグを外しすぎててどうしようかと思った。
3話でようやくまともになり、4話のなでしこちゃん祭りで良作となる。
>ハルヒ
絵がきれいなだけでは・・・。ED以外もう飽きたにょ。
投稿: 雪の降る町 | 2006年5月24日 (水) 18:10