リア充・キモヲタへの分岐点
結局今日は午後からボーッと仮面ライダーカブトを見てたら
アウトレット行こうと召喚されたので行ってきました
やっぱ天気いいのに引き篭もってることはできない><
このプレッシャー!リア充か!?
最近日曜日はいつもイベントでどこか行ってるからじっとしてられないだけですwww
結局大金使ってしまった日曜日orz
☆史上最強の弟子ケンイチ
川上とも子ちゃんは普通の女の子演じればこんなに萌え声なのに
イマイチいつもキャラに恵まれていない希ガス><
ロゼットくらい?
ウニメが多い今期の中
(別にウニメというよりただすげぇ面白いと思えるアニメがないだけかと)
これは好印象でした、ウニメだけどw
☆コードギアス
1話はまさに導入部分
まぁ私はかなり前からこのアニメのことをブログに書いてたくらいですから期待しないわけがない
ゆかなモエス
ていうか櫻井キュン死んだの?レギュラーだから大丈夫だよね?
今まで聴いた福山潤の声の中で一番かっこいいと思う
☆銀河鉄道物語縲怏i遠への分岐点縲鰀
う縲怩A、なんかちょっとガッカリかも
今期から見る人には十分かもしれないけど前作からの儲としては・・・
まずなんというかOPEDがささきいさおさんじゃないところが気に食わない
2003年のアニメにして70年代のような歌が最高だったのにぃ><
そしてナレーションが窪田等さん?からシュラに変わってしまったorz
なんていうかね、全体的に渋さが消えた
とても今のアニメとは思えない男臭さ、漢の浪漫が溢れてた作品だったのに
なんか軽くなってしまったようでこれは大変残念なことであります、、
まぁ2クールあるから落ち着いていこう
前作が神過ぎたのも悪い?んだw
★コードギアス縲怩ヘんぎゃく日記縲鰀
wwwwwうっww新井里美の声きめぇwwwww
ナニコレwwwwムリスwwwwwwwwwwww鳥肌立つwww
それに比べて大原さやかさんの声まじ癒されるわ
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とも蔵最萌えキャラはtacticsのようこちゃん!!
投稿: m9 | 2006年10月 9日 (月) 01:05
>>m9
tatics見てない^^;
投稿: こまち | 2006年10月 9日 (月) 11:52
ホントコードギアス土曜の6時からやればいいのにと思ったよ^^
2人の出会いがキラとアスランみたいでハァハァ
日本ばんざい!
投稿: あいあい | 2006年10月 9日 (月) 12:59
>>あいあい
絶対その時間だと読んだんですがねぇ
日本万歳
投稿: こまち | 2006年10月 9日 (月) 13:03
orz使うやつはリア充という方程式によるとこまちはリア充
投稿: 島 | 2006年10月 9日 (月) 18:05
お出かけの誘いがあるならりあ充。
投稿: うるる。(*・ω・) | 2006年10月10日 (火) 05:33
>>島
聞いたことの無い方程式ですね
>> うるる。(*・ω・)
なんか懐かしい名前が出てきましたね
確かにそいつはリア充ですね
投稿: こまち | 2006年10月10日 (火) 13:19
>コードギアス
気になっていたんで番組紹介を見ました。これは来るなぁ!と思いました、マイブームとしてだけど。
>銀河鉄道
いさお、じゃなかったのには本当にガッカリだ。
民放BSが協力制作した番組は予算が少ない割に、コダワリが出る物が多い。TBS、それも地上波に移るって事で「主題歌・音楽はコロムビアにならないんではないか?」と言う不安が的中してしまった…。
前回は主人公が新入りだった事で、緊張感が有った。怖い先輩もいたし。今回は自分が先輩になった事も有って余裕が感じられる。そのギャップが違和感になってるんでは?成長物語として見るのも一つの手では?
投稿: えころ | 2006年10月11日 (水) 11:05
>>えころさん
ブルースの存在とユーキ君の青臭さがたまらなかったですよね
後、隊員達の過去が垣間見えるほろ苦く切ない過去の話など
まだ前作とのギャップが付き纏ってるのですがいずれ慣れることを祈ってます
投稿: こまち | 2006年10月11日 (水) 19:59