白銀の序曲縲徙verture縲鰀
☆Kanon
神アニメktkr!!!!!!!!!11111
AIRに続いてこの神っぷり
AIRの最終回とその前は号泣してしまったからね、カノンも期待ですよ
AIRはゲームはまじ糞だったけどそれは声がなかったからなのかもねぇ
PS2版だったら号泣だったかも、やっぱ声ないと泣けないですよ
ゆーいちの声がキョン君になってたうぐぅ
AIRはDVDBOX買おうか迷ってたのにブルーレイだから見れないとかまじ鬱
たとえ買ってもPS3買うまで見れない・・・orz
素直にDVDを中古で買った方がいいでしょうね^^;
月宮あゆちゃんの頭ものすっげーかわいそうです(´・∀・`)
私の記憶では名雪の方が頭かわいそうだったかんじでしたが逆でしたね
みすずちんとどっちが頭かわいそうか測り知れないうぐぅ
ていうか「うぐぅ」ってこういう発音だったのかぁ
なんかぶりっこぽく言うんだね
うぐーゆーいちくん、ぼくのことわすれてください
という名台詞を目にすると笑いがこみあげてくるんですが
その台詞で泣く日もいつか来るのだろうか
「ゆーいちー朝はおはようございます、ダヨ☆」
ナツカシスwwwwwwwwwマリ姉乙wwww
Kanonの聖地巡礼したくなっちゃった^^;
大阪かyo
横浜の商店街行ってもなんかつまんないしなぁ
なんか立川にもあるとか
まぁいずれ行ってみようとは思います
西の方は来年また京都に行ったついでに行ってくるか
あとFateの西側の舞台の方
☆パンプキンシザーズ
今期屈指の良アニメ、まじオモシロス!!!!!!
これはいいアニメだーー
猪突猛進な伊藤静ちゃんテラモエスなのであります!
三宅健太さんもやはりバッチリ合ってました
☆ときメモ(2話)
水着の先輩のおっぱいに(*´Д`)'`ァ'`ァ
赤い髪の娘が電波でちょっとガッカリだけどやっぱかわえぇ
しかし肝心のアニメ自体は相変わらずつまらん><
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大阪や京都行くならついていくのー
投稿: あいあい | 2006年10月10日 (火) 20:56
>>あいあい
むしろあなたに案内してもらいたいくらいですw
投稿: こまち | 2006年10月11日 (水) 00:36
>カノン
ビジュアルアーツ系の泣きゲー作品は、ロケ地に色んな所を混ぜているから、一発で巡礼するには難しいそうですね。
>パンプキン
名称はジャーマニー(例ゲシュペンスト)、正式名はイングリッシュ(例ATT)ってのは流行りなんだろうか?スパロボもこの辺りにいつも違和感を感じますが…。帝国はジャーマニー、共和国はイングリッシュってのは駄目なのかなぁ?
鳥海・鈴木コンビは何故か笑っちゃいます!
ED主題歌(植田)は相変わらずのヘタウマで良かった。
投稿: えころ | 2006年10月11日 (水) 11:29
>>えころさん
そうそう、東と西を混ぜて使うのは勘弁してほしいです
確かにスパロボっぽい名前が出てきましたね^^;
パーソナルトルーパー、ゲシュペンスト
英語とドイツ語が混ざるのはかっこよければなんでもよしだからw
例)
アインス!ツヴァイ!ドライ!
ツインバード!!ストライィィク!!!!
そのコンビはでじこですか、私は分かりませんが><
鈴木千尋はテイルズオブジアビスで知ったくらいですし
後者は知りもしません><
投稿: こまち | 2006年10月11日 (水) 20:08