怒涛の最終回ラッシュ
いや、まぁ観たのは昨日なんですけどね
だからこそアニメ総評書く気になったわけで
今日は10時間も寝てました(!)
FateZERO読み終わったのが朝の10時
5時間くらいかかりましたよ^^;
感想は後日
では、最終回の感想について
以下、昨日観たやつ
↓
☆009-1
OPEDに関しては1位を争うくらい素晴らしい
でも本編は・・・たまに無情なかんじがしていい話もあった
え、これちょっと酷くない?という終わり方が好きな私としてはその点はよかった
逆爆発の話がつまらなかったのがこのアニメの残念なところ
☆Gift 縲怎Mフト縲鰀 eternal rainbow
まるでダカーポを観ているかのような錯覚
倒れるリコ、腹黒きりのん、そして和解
まぁリコが音夢ちゃんほどの悪女じゃないのが大きな違いですga
それでも途中の糸電話と爪噛みは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルするには十分でした^^;
カッター落とし(楓)≧糸電話(きりのん)>>>>>越えられない狂気>>>>>>>>>空鍋(楓)
空鍋は噂に反して全然大したことないです
☆ギャラクシーエンジェる縲怩・
とても最終回とは思えない作画の酷さだったのはなぜ?
最終回って言ったら作画は綺麗になるもの、そんな常識が覆された作品
この期の最終回アニメでもこれだけだったぞそんなアニメ
合体した紋章機がやたらかっこよかった^^;
そんなものに気合入れなくていいから作画なんとかしろ
☆バーテンダー
最終回はバーテンダーそのものについて語ってるだけであんま面白くなかった
でもそれまでの話は本当によかったのであのような評価に至りました
☆乙女はお姉さまに恋してる
昨日観た最終回ラッシュで一番よかった
やっぱツンデレラでしょ^^
展開としては分かりやすかったけど演出がとても美しかった
☆はぴねす!
まぁ最初からだけど安定してつまらなかったw
特にあの白髪のロリの声が酷すぎてもうね、見てらんない
見た目ロリ、声ババアは勘弁してください><
☆銀色のオリンシス
これまた酷いアニメだった、特に最終回
斬られたゴルドから黒ヒゲ並にスポーンと飛び出したミスズ姉さまには爆笑でした
最初は結構伏線あっていいかも、と思ってたけど大したことなかったし
これもウニメに入れておきます、追加で、むしろ入れるの忘れてた^^;
☆あさっての方向。
観終わった時点で珍しく状況が把握できなかった
あみすけは結局何なの?何で元に戻ったの?
他の感想サイトみまくってようやく解決
願い石持ってればきっといい友達に出会えるよ、と父に言われて願い石持ってたら
本当に出会えたので「お父さんの言った通りだ」と言った
(これはあくまでその人の推察ですが私も賛成です)
で、もう友達できたから願い石はショウコにあげた、それで元に戻れた、と
元に戻れたのがその時の願い石のおかげというのに何で気づけなかったのかと少し凹んだ
最初あみすけはショウコの生き別れの妹でお姉さんはいい人だよ
みたいなこと言われて来たのかな?とか考えたwww
ちょっとぶっ飛んだ妄想しすぎだったかな?ww
☆くじびきアンバランス
ゆかなはよかった^^
キャラデザやらなにやら最初から\(^o^)/だったけど今更蒸し返すこともあるまいw
☆ちょこッとSister
釘宮オメガモユスwwwwwwwwwwwwww
最後のサンタ、これまたわからなかった自分に凹んだ
マフラーの話は速攻で全部気づいたのに
一見ただのぶっ・スだ設定の萌えアニメかと思いきや後味悪く終わったりするいいアニメ
それなのにEDはいつも通りネコニャンダンスていうのがもうね、空気嫁よ、とw
以下、去年のうちに最終回観たもの
↓
☆らぶドル
全然覚えてない^^;
なんか普通な終わり方だったと思うw
OPEDは聴き過ぎて飽きたw
☆BLACK BLOOD BROTHERS
これは去年だったけどかなり覚えてる
福山潤のキャラがかなり好きだったなぁ
☆N.H.Kにようこそ!
最後まで楽しんで観てました
最終回は記憶に無いですけど^^;
漫画は電波過ぎて全くついていけなかったけどアニメはよかったと思います
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>最初あみすけはショウコの生き別れの妹でお姉さんはいい人だよ
>みたいなこと言われて来たのかな?とか考えたwww
映画化決定
投稿: ソースカツ | 2007年1月17日 (水) 22:57
>>ちょこシス
http://d.hatena.ne.jp/colorred/20070114
^^^^^^^^^^^^^^
投稿: シヴュラ★アウレア★愕天王 | 2007年1月17日 (水) 23:44
自分は、昨日Giftの最終回を観ました^^
あさっては、年内のうちに観終わったのですが
Giftの黒きりのん、本当に怖かったです
糸電話と爪噛みは名場面かと^^
あさっての最終回、そういう事だったのですか
そういう風に考えれば、確かに納得です^^
投稿: レナス | 2007年1月18日 (木) 00:12
>>ソースカツ
全米が泣いた
互いに出自のことは何も言及されてないのだから
100%違うとは言い切れませんよね^^
>>シヴュラ★アウレア★愕天王
半分くらいしか分かりませんwwwwwwwwwwwww
1.Routesのキャラが釘宮というのが驚き、ツンぽい表情がたまりません(*´Д`)'`ァ'`ァ
2.え?おとぼくの夕映は違うくね?と調べたらPS2版でしたww
>>レナスさん
>Gift
アレはこれからも私の中で語り継がれていくでしょう^^;
>あさって
アレはちょっと分からないですよねぇ^^;
投稿: こまち | 2007年1月18日 (木) 01:07
銀色のオリンシス
設定は終始、好きだったんですが。もう全体的に××でしたね。
良い所としては、声優さんを楽しめた作品でした。
らぶドルも後半はスポコンしていて毎回気になりました。
「縲怩ワで、あと何日しかない」と言われて興味が湧いてしまうのは、70年オタの習性か?
>釘宮病チェック
8人位わからなかった・・・。ゲーム画像OKならアイドルマスターのイオリも入れて欲しかったゾ!
投稿: えころ | 2007年1月18日 (木) 17:54
>>えころさん
>オリンシス
かんち!
折笠さんがまんま、みっちゃんw
>らぶどる
そんなにスポコンじゃなかったですよ><
それだったらLAPの方がよかったです><
>70年オタ
年齢バレktkr!!
>釘宮
とりあえずりんごちゃんが入ってればおkw
投稿: こまち | 2007年1月18日 (木) 18:43