俺は最初から最後までクライマックスだぜ!
☆仮面ライダー電王
こりゃまた・スでもないものが始まりましたね^^;
特異点とか子供には分からないだろ
数学とか物理とかのは私も分かりませんww
なんか俊彦兄さんの声が聞こえてくるんですけどw
「俺、参上!」とかクライマックスとかワケ分からんこと言ってるしw
最初からクライマックスってのは一体どういう意味なんだ?
戦隊モノで言えば敵が小さい時から巨大ロボ出すとか
十分なダメージ与えてないうちに合体技いきなり出すとかか?w
仮面ライダーで言えばそっこうライダーキック或いはそのテの必殺技出すこと?
今考えた、俺の必殺技をとにかく出しまくることでしょうか
カロリ君も書いていたけど設定としては木原マサキっぽいし声の感じもそんなかんじ
ただ、発言や行動が頭弱そうなのでマサキとはやっぱり違うなぁというのが私の印象
マサキはやっぱアレでも天才で、その上での基地外っぷりが良かった
そうだな、マサキは基地外、モモタロスはDQNてかんじ
なんか公式見た感じではフォームによってイマジンが変わるっぽいから
そのイマジンごとに声優が違うはず
和服着てるやつは中井和哉さんもしくは檜山修之さんでお願いします^^
インテリっぽいのは子安武人さんで^^
まんまですがこういうのはイメージが大切
一番右のアヒャッってるのは関智一さんがいいかも知れませんね
☆スーパーロボット大戦OG
ビアンの遺言まで、ちょっと遅れてますね^^;
アルマゲドン、ヴァルシオン、トロンベ、ダークプリズン、そしてブレイクアウト
毎回BGMだけで射精してしまいそうになる^^
ヴァルシオンの歪曲フィールドが破られてからの装甲柔らかすぎワロタwwwww
サイバスター強杉じゃね?常にポゼッションでもしてるのか?プラーナ高杉ワロタ
最初から思ってたけどやっぱ2クールじゃ無理だよ><
少なくとも3クール、じっくりなら4クールはほしい
ちなみにスパロボの特異点と言えばグランゾン^^;
いつも余計な騒動が起こる迷惑な仕様
まぁギリアムことアポロンさんはそれを実験室のフラスコと呼びます
そんな実験場の中でウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムが
一緒の世界にいるのはあり得ないと悟ったギリアムさんはまさに天才
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「代打、俺」に影響受けてんるんでは?
特異点とかよくSFで聞きますね。アニメだとオーガスかなぁ。
投稿: えころ | 2007年2月 6日 (火) 18:19
>>えころさん
>代打、俺
初めて知りましたその言葉w
オーガスってググッたんですがマクロスの別シリーズだったんですね
そんなものが存在していたとは
投稿: こまち | 2007年2月 6日 (火) 21:05