にゅう
漫画よりもアニメの方が救いがあって良かったですね
原作は割とカオスなのでアニメの方が構成もスッキリしてて好きです
主人公が鈴木千尋さん
ま た お 前 か ! !
にゅうの声がディグレだた、変
松岡由貴ちゃんが素晴らしかった、食傷気味のくぎゅと違ってヨカタ
達磨にされるところ、江ノ島の橋で再び達磨にされるところ
後は妹がブツ切りにされたところ
(しかも江ノ電でwwww江ノ電が血塗れにぃぃwwww漫画では屋根が破壊されてるしw)
酷いよぉ(´;ω;`)って思ったよ、何もここまでしなくても、と
wiki見ると地上波ではかなりカットされたみたいですね^^;
せっかく川上とも子ちゃんとパパが原作とは違って和解できたのに爆破されたのには鬱
背景もうた∽かた程では無いものの繊細に描かれてました
次に回る所の参考にしましょ^^
まぁ普通に見たことある背景も多かったw
というわけで使いまわし
うた∽かた用なので全然エルフェンリートと関係ないアングルですが
ここ何回か出ました、お稲荷様泣いてましたね^^;
パパがここに来てましたね
松岡由貴ちゃんと川上とも子ちゃんの闘いの場
漫画では最終決戦の場で展望台全壊しちゃうんですが^^;
アニメではまずかったんかな?w
由比ヶ浜では中田譲治さんがいつもゴミ拾いしてましたね
サムエル・コッキング苑の展望台下で闘ってましたが
残念ながらそこの写真は撮ってないんですよねorz
また行くのもなぁ、、金取られるし。。
そういや川上とも子ちゃんもまたお前かw
エルフェンリート、クロノクルセイド、あまえないでよっwwww
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エルフェンはだいたい極楽寺ですね。お墓で戦ってたところとか。
投稿: シヴュラ★アウレア★愕天王 | 2007年5月10日 (木) 00:02
>>シヴュラ★アウレア★愕天王
そのようですね、階段などもその辺りでしょうか
投稿: こまち | 2007年5月10日 (木) 07:32
エルフェンリートをほぼ同時期に見るなんて、なんたる偶然。
ボクは能登麻美子ちゃん!!!
投稿: 雪の降る町 | 2007年5月22日 (火) 04:30