七人の侍
所謂SAMURAI7
これは後世まで残したいアニメ
見てない人は今すぐ蔦屋へ、まっすぐGO!
手放しで絶賛できる素晴らしいアニメ久しぶりに見た
初め、機械のサムライという概念が分からなくてこの巨大ロボットは何?と思ってたけど
戦争の果てに武勲を挙げてたった者が機械化武装していき
しまいには最早生身ではなく巨大ロボットとなっていったようです
基本的に無人、というかハガレンのアルみたいなかんじが一番近いんじゃないか?
割と世界観がブッ飛んでる作品なので初めは苦労する
そういうのあんまキニシナイ人はいいんだろうけど
この世界での7人のサムライってのは私達が考えてる侍とかじゃなくて
巨大ロボットを生身で斬殺する超人たちのことです
あー私は最初から最後までカンベエは嫌いだった
こいつ確かに強いんだけどどうも指揮を乱してばかりだったと思うんだよね
何であんなに人望が厚いのか分からん、やることはやってるからかね
カツシロウは人によっては嫌いかも
カンベエ派かカツシロウ派に分かれそうな希ガス
私は割と好きでした、人間臭くて
途中カンベエに見捨てられて黒化して敵として出てくるかと思いきや
元の鞘に収まったのが残念すぎる
最初はただの生身の雑兵にさえ苦労していたけど最後は巨大ロボットと渡り歩いてた
キクチヨもあんま好きじゃなかったな、豪快で確かにいい奴ではあるんだけど
イメージとしてはFateZEROのアレキサンダーみたいなかんじ
最後の死に様で唯一よくやったな、と思えた
この作品、人の死があまりに呆気なく描かれているのがなんとも戦争
ゴロベエがせっかく一発目銃弾見切ったのに二発目の爆発で死ぬとは・・・
ちょっwwおまwwwと思わず笑ってしまったんですけど悲しかった^^;
シチロージはめっちゃ好きです、2番目に好き
槍使いって元々好きだしこのひょうひょうとしたところが(・∀・)イイ!
最後まで生き残るとはね、さすがです
伊達に負け戦をカンベエと共に歩んでないね
キュウゾウ強杉だろ常考・・・
1番好きです、とにかくかっこいい
無言で二刀流で巨大ロボを切り刻んでいく様は圧巻
最近の役回りからすると三木眞兄さんはシチロージなんですが(恐らく適役)
こういうのもいいですね縲鰀
最後カツシロウが敵に撃った弾が貫通して死んだとかあり得ない死に様に
やはりちょっwwwおまっwwwwwと思ったけど悲しかった
ヘイハチは3番目に好き
なんかこういうキャラどっかで見たことあるぞ、何だろうね
「米が喰いたぁ縲怩「!」とか言って空から落下していったやはりあり得ない死に様に
ちょっwwwおまっwwwwと思いました
キララ(折笠富美子)かわいすぎ、牙で言うロイア
女の子が圧倒的に少ないけどその女の子がめっちゃかわいいていうパターン
ていうか基本的にこのアニメに出てくる女の子はみんなかわいい(村娘は対比でしょw)
美少年よりオッサンをとった悪女w
稀代の名作、七人の侍は見たこと無いんですがいずれ見てみたいですね
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テラコヤスw
投稿: 中路 | 2007年5月 2日 (水) 13:35
>>中路
あるあるwwwwww
それ書こうかと思ったけどやめたw
私はシュウ=シラカワのような子安さんがまた出てくることを祈る^^
こんなのばっかや最近w
投稿: こまち | 2007年5月 2日 (水) 14:19
こまちかわいいよこまち
見識の狭い自分には七人の侍は袴が綺麗だったとしか思いませんでした
投稿: ドカベソ | 2007年5月 3日 (木) 12:30
>>ドカベソ
こまちは最初はウザかった、終盤は普通にかわいかった
>袴
恐らく私達が見てもあんま面白い作品じゃないかと
芸術的レベルが高すぎてそのテの人にしかウケないと見た
投稿: こまち | 2007年5月 3日 (木) 15:10