しゃにてぃアーツ!!
所謂アーツビジョン
石田彰のDQNっぷりには付いていけない、お前はアスランか、と
最初☆がまじDQNだったけど今はまじいい奴、しかもTUeeeeeeeeeeeeee!!
まぁカズマそのもの、衝撃のぉぉぉぉお!!
戦闘は彼の独壇場
こいつエルデでは地上最強だろ上皇・・・
声優豪華すぎてキャストだけでご飯何杯でも食べれる
キャラ自体も全員かわいすぎる
みさとんだけ明らかにランク違いですが^^;;;
秋月蒼真:保志総一朗
呉羽冬華:堀江由衣
霧谷魁斗:石田彰
椎名夏音:水樹奈々
西園寺春人:置鮎龍太郎
蛭田麗亜:佐久間紅美
ゼロ:保志総一朗
マオ:斎藤千和
エルウィン:広橋涼
ブランネージュ:川澄綾子
リュウナ:福圓美里
ホウメイ:斎藤千和
ゼクティ:桑島法子
久遠の森の詠み手:桑島法子
正直、これはゲームやりたくなる
販促アニメで私の心を掴んだのは.hackに続いて2本目
個人的にブランネージュがクールビューティ^^
こういうクールビューティはたまにいるんだけど高遠七瀬ちゃんのような
素直クールなキャラって中々いないですねぇ、、
あとはホウメイとリュウナ、巫女に弱いこまちさんです
ほーちゃんが改造人間でまた心が壊れてるキャラ\(^o^)/
頼むからやめて・・・
ゲームの方はブランネージュは林原ですか、ぺややでヨカタ\(^o^)/
ウィンドになる際ぺややに変わったようですね
マオはあいぽん・・・どっちでもうめぇwwww
http://shining-world.jp/goods/tears/figure_etc.html#bla
☆ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でもこんなん買ったら引越しの時どうしたらいいか分からん
http://shining-world.jp/goods/tears/figure_3sha.html#bla
ちょっwwwwwwwまじ何でブランネージュだけこんなエロいの?wwwww
人気キャラ?wwどうもそれっぽいね
知らなかったとは言え人気キャラを好きになってしまったorz
所詮私も俗物か
しかもブランネージュたんてはいてないらしいじゃん(*´Д`)'`ァ'`ァ
さすがに過去作品は手の出しようが無いのでPS2のだけでも制覇したい
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Tonyの台湾限定同人誌Graph・スの表紙はブランネージュなんだぜ?
ほしいけど金がないよorz
投稿: 香味 | 2007年6月 2日 (土) 00:54
>>香味
Tony原画はうめぇwwwwとは思うものの
そこまでほしくなるものでないのが助かります
「あの人確かに美人だな、でも好みではないな」
という感覚と同じです
投稿: こまち | 2007年6月 2日 (土) 00:58
よくわかんないけどその程度のフィギュアなら堂々と飾ればいいと思うよ
投稿: 島 | 2007年6月 2日 (土) 01:05
>>島
シャニクロウィンドを見ないとは・スでもない
堂々と飾れるかこんなエロフィギュア><
投稿: こまち | 2007年6月 2日 (土) 01:17
今更なにを・・・
シャイニングのふぃぎゃーといえばやっぱりこっち
http://shining-world.jp/goods/tears/figure_1_8.html
目がこあい・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
投稿: Caroli | 2007年6月 2日 (土) 06:22
>>Caroli
うん、それはいらない^^
リュウナのかわいいフィギュアキボン
投稿: こまち | 2007年6月 2日 (土) 06:47
ウチのグループのキチ○イがTONYさん信者ですにょ。
俺の七尾さんレベル以上に金使ってるんじゃないカナ。
投稿: 雪の降る町 | 2007年6月 3日 (日) 03:00
>>雪の降る町
該当する言葉が見つかりません
投稿: こまち | 2007年6月 3日 (日) 03:38
発売以前から周りには、かなりオススメしてました。
アクションRPGの範疇になるかと思うんですが、2Pプレイが出来るから皆が集まった時、楽しめそうだなぁと思い。主題歌も以前書いた様に好きです。コレ、星名義の初主題歌と聞いてますが。
(ゲームショーで女子に紛れ、星氏のプレイを見ていて気に入ったです)
キャスト変更については鈍感な為か「何故?」とは思うけど「嫌」とは感じないのですが、自分の歳だと周りには、林原女史の変更に噛み付いてくる人も居たり…。
(世代ってヤツなのか?)
投稿: えころ | 2007年6月 8日 (金) 08:57
>>えころさん
ジェネレーションギャップwwww
私としてはぺやや、ほーちゃんは
きゃぴきゃぴボイスこそ至高と考えているので
こういう役は可も無く不可もなく
投稿: こまち | 2007年6月 8日 (金) 23:24