誠も淫ベルも死んで世界が平和になりました
というお話だったのさ。。
新番組始まるのにまだ前期のアニメ消化し終えてないんですけど^^;
て言っても今日は6本しか見てないっす><
次はウミショーの予定であります
☆ARIA OVA
うん、まぁARIAらしいというか無難な話w
作画は安定してたけど作画監督が私の好きくない人だったので残念、、
なんつうか同人くさい絵でダメです><
座談会は見ましたがまだオーディオコメンタリーが残ってるのであと2回くらい見るかと
長崎から帰ってきて一番最初に見たアニメでした^^
・・・ちなみに二番目はスクイズ最終回wwwwこのギャップwwww
☆スクールデイズ
全話見ました
言葉様TUeeeeeeeeeeeeeee!!!
包丁出そうとした世界を止めたときはさすがSEED(種割れ)としか^^;
なんだ、やっぱり誰もいないじゃないですか・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ポッカリ空いた穴から言葉を見上げるという演出は秀逸でしたね
刺されて泣きながら苦しみ悶える誠もすごかった
死体の誠を見て解体する言葉も
螺旋回廊にもそういう話あるとか聞いたような
まだやってねーなそういやw
いやぁしかしゲームより酷いものをアニメで、しかも地上波でやるとは・・・
まぁ地上波だから大してグロくもなかったけど苦手な人にはキツいかもしれませんね
私的にはにぱー☆の包丁滅多刺しの方が怖いんすけどw
いやね、しゃっほーのカッターもどーかと思うよぼかぁ
WOWOWならまだいいけど地上波でも結局放送したし、、
さすがにここまで猟奇的なことする人はそうそういないでしょうけど
カッター程度なら普通にやれる範囲だからやる人とか出てもおかしくないだろ
言葉が誠の顔持って飛び降りて誠君はずっと私のものです、とかいうEDがよかったなぁ
☆リリカルなのはSS
全話見ました
最終回1話前のヴィータの場面
シールドをぶち抜けずに崩れ落ちるヴィータ、黒い翼と共に現れるはやて
この場面に胸が熱くなりました、それだけ
後半の戦闘は手抜きもいいところで全く動かなくて最悪でしたが
3期はおっぱい祭で前期までよりはよかったかも
今後成長したなのは達の同人がもっと増えますように(-人-)
無難よりも下のアニメ
☆アイドルマスター ゼノグラシア
全話見ました
淫ベル・・・あなたが好きです
ブッシュー!!(コクピットごとぶっ飛ばされる千早さん)
このAAとか無いんですかね?^^
淫ベルとかいう鳴海さんのAIを持った屑鉄が
最後にお星様になってくれたので私は満足です^^
ロボットにガチで告る頭がかわいそうなオニャノコたちのアニメでしたが
名塚とかちのレイープは(*´Д`)'`ァ'`ァ したし、閣下様がかわいかったので問題なしb
展開もロボットものの典型だったし私はこのアニメ好きです^^
☆桃華月譚
全話見ました
逆再生てかんじがする26話でしたね縲鰀
25話が無理矢理伏線回収してた気がしてならないですがw
これは実に深遠なアニメでした、まぁ悪くは無い
一応全話保存してますが・・・もっかい見るのだるいな^^
サブタイトル・・・エーックスワロタwww
☆ぼくらの
全話見ました
いやぁ、これは胸が痛む・・・結構えぐられましたね
無限のリヴァイアスほどじゃないんですがこの鬱はたまらないですね
なんか綺麗に終わったように見えますが救いようのなさではリヴァイアス以上だし
アレは最終話ではなんだかんだで結局みんな救われたわけですから
ドロドロはしてなかったからこっちのがまだいいと思っちゃうのかも
こっちは最後の方はある種の潔さがあったので、、
本当はものすごく重いはずなのにね
コエムシが死んだとき本当にすっきりしたねw
ていうかあんな原始的な武器で死ぬんかいwとちょっと拍子抜けもしたんですけど。。
あんなんで殺せるなら最初っからやってればよかったのによ
まぁ別に殺したからって運命は変わらないんですがあいつ見てるとまじ腹立つんで
あとは意外に固そうな物質で構成されてたのにも驚きました
このアニメはかなり面白い、オススメのアニメです
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
誠は最低な奴ですがあそこまでメッタ刺しにされてる
のを見るとさすがにかわいそうに思えてきますw
投稿: オタ天使 | 2007年10月 1日 (月) 22:53
>>オタ天使
また日本人にありがちな判官贔屓ですか
投稿: こまち | 2007年10月 2日 (火) 01:34
>コエムシ
その歪みっぷり源にはキット何か有るんだろうと思ってましたが、マチの最後の言葉でソレを理解出来たです。
世界(平行世界も含まれるのね、この作品だと)を敵にまわして、一人の人を守るって事は並大抵の事じゃないって事なんでしょうね。
でも監督、この最後の台詞とかでキャラクターを変えてしまう演出が大嫌いって言ってたのに、マンマその通りだった様な…?
(そんな兄の思いは尻目に、今迄の遺恨を叫びながら発砲していた妹を見ていたらナンダカ悲しくなりました)
投稿: えころ | 2007年10月 5日 (金) 22:27
>>えころさん
何か言ってましたっけ?^^
投稿: こまち | 2007年10月 6日 (土) 11:40