ココロノツバサ
神曲
正月から録画しといた分と東京戻ってからのキー局放送分は消化しました
☆逆境無頼カイジ(分かんないけど今週分)
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
常に手に汗握って嫌な汗かきながら見てます
この綱渡りはまじヤヴァイ
偉そうに座ってる変なオッサンが言ってた言葉は重かったけど
それとこれ(綱渡り)は違うんじゃねーの?と思わざるを得なかった
もはやざわ・・ざわ・とか言ってる場合じゃないんですけど
☆ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(分かんないけど今週分)
今何やってるか全く分かってない^^;
特にトアは何がしたいのかサッパリ分からない
ジンがドラゴノーツに入ったのは分かった
ジークリンデは違う組織なのか離反したのか
それともジンの入った組織こそが離反したチームなのか
もうサッパリ分からないけど流されてるのはジンも私も同じでしょう
☆みなみけ(最終回)
え?これで終わり?
☆みなみけおかわり(1話)
誰かさんはOPの歌と映像共に最悪って言ってましたが
いいかんじに打てる曲で私は気に入ってますね
本編に比べて重いというか違うアニメっぽい曲ですが
ある意味中毒性はこちらの方が高いと思いますw
1期OP→何も考えずに騒げる
2期OP→曲を味わいつつ打てる
結論→どっちも素晴らしい
変な動きってのは1秒間の枚数がどうとか言うやつですかね
クラナドDVDで監督が言ってました
幻想世界では枚数違うからニョローッとした動きになってるって
まぁそもそものカナ(名前覚えましたw)の動きが変なのは認めます^^;
それがニョローッとしてるから更に変なんですよねw
そもそも最初の1回以降OPなんてあんま見ないし曲さえよければ気になりません^^
なんだろ、なんつうか全体的にネギま!?くさい
サトリナちゃんだからってこともないんだろうけどw
肝心の本編ですが…エロい!それだけで満足じゃないか?
☆ARIA The ORIGINATION(1話)
始まったぁぁぁぁぁぁぁあああ!!
スケブとかいう繋ぎのアニメが終わって本物が帰ってきた
こいつは素晴らしい出来だ、1期がそのまま帰ってきたかのような
2期という黒歴史を乗り越えてARIAが帰ってきたんだ(´;ω;`)ブワッ
とりあえず社長にはもう少しじじゅうして頂きたい
今回は何クールなんだろ、なんとなく1クールな希ガス
既にプリマプリマって伏線張りまくりな気がするんですけど
☆仮面ライダー電王(わかんないけど先週分)
誰かは最初からとか言ってますけどいよいよクライマックスてかんじですね
話自体は確かに面白くなってきてるんだけど誰一人として好きなキャラがいないため
イマイチ感情移入というか物語に入っていけない
回が進むごとに登場人物が嫌いになっていくとかねーよ
早く終わんねーかなー、ここに来てすげぇ長く感じる
☆デルトラクエスト(分かんないけど先週分2つ)
いい最終回だったw
影の大王が1話で死んだのにはワロタ
最終回後第1話のジャスミンの声がやけに甲高い気がしたんですけど
彩陽どうしたの?wジャスミンの声忘れた?w
いや気のせいかもしれませんが
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アリスちゃんにおしっこ飲ませてって土下座してるとこを
藍華ちゃんに見つかって、恥ずかしいセリフ禁止されるのが夢
投稿: 魔法少女金朋 | 2008年1月11日 (金) 02:34
>>魔法少女金朋
それはまた本当に恥ずかしいセリフなだ^^;;;
灯里「は、はひ縲恷рフでよければ…」
投稿: こまち | 2008年1月11日 (金) 02:50
灯里ちゃんチュパアアアアア☆
投稿: 魔法少女金朋 | 2008年1月11日 (金) 19:03
みなみけ最終話
なんか保坂君が主人公みたいな終わり方でしたねw
彼の作った蕎麦を食べたくなりました
ARIA The ORIGINATION
2期より作画が綺麗だねwこれは期待できそう
>今回は何クールなんだろ、なんとなく1クールな希ガス
多分そうでしょう、漫画と同時に終わる感じで
投稿: オタ天使 | 2008年1月11日 (金) 23:06
>>魔法少女金朋
アリス「でっかい変態さんです」
アリシア「あらあら、うふふ」
>>オタ天使
私も蕎麦食べたいと思ったww
あんま池沼って好きじゃないんですけど彼は好きですw
漫画と同時、なるほどね
投稿: こまち | 2008年1月11日 (金) 23:36