万条のカルメルたん
むむむ…
それなりに飲んだけどビールメインだと大したことない、お腹は膨れどアルコールは回らず
こんだけ飲むより日本酒利き酒とかしてる方が遥かに利く(効く)
☆クラナド
これ2期あるだろ間違いなく
文化祭で終わるのかなー、結構話は劇的に進んできた気はするんですけど
文化祭の見せ場と言ったらアレだな、数少ないクラナドで涙したシーン
あれを最後に持ってきたら確かに「いい最終回だった」になりそ
☆逮捕しちゃうぞ
某氏のところを見るとこういうのを百合といふらしいのですが
私にしてみればただの女同士の麗しき友情、くらいにしか見えないんですが
…っ!?それが百合?
☆灼眼のシャナ
やっぱ1期に比べて断然面白い
ヴィルヘルミナ=カルメルたんがあんな強いとは誰が予想したかw
偉そうなだけのヘタレだと思ってたんですけど^^^^
またまた怪人サブラクだと思ってたんですがもしやと思って調べてみると壊刃
まじアニメ見てるだけじゃ全く分からないんですけどこの通り名
(無限の艦隊、天上の業火、砕氷、頂の蔵など)
つうかサブラク強すぎワロタ、絶望的な強さ
ていうかこのアニメの場合味方陣営が弱すぎる気がするんだよね
明乃「満身創痍」
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
20話のシャナは戦闘シーン気合入ってましたね
ヴィルヘルミナさんあれだけのダメージを負って
あそこまで戦えるなんて凄すぎる
でも何故かサブラクは無傷w
>ていうかこのアニメの場合味方陣営が弱すぎる気がするんだよね
悠二君は大分マシになったけどね
投稿: オタ天使 | 2008年3月 2日 (日) 00:48
>>オタ天使
他の二人軽傷なくせに何やってんだよまじでw
ゆうじもそうだけどマギカのお兄ちゃん社長も
ヘタレ主人公が強くなってくると急に面白くなってくる不思議
投稿: こまち | 2008年3月 2日 (日) 01:02
ゆうじがシャナの本気の殺しを見破ってからますます話がつまらなくなって見えますが(エ宮士郎的な意味で
投稿: ドカベン | 2008年3月 2日 (日) 04:55
>>ドカベソ
真逆な件
投稿: こまち | 2008年3月 2日 (日) 12:00