かがり美少女イラストコンテスト前日
いよいよ明日ですね、朝イチの飛行機で行ってきます
親が全部送り迎えしてくれるとのことで至れりつくせり
すごく…申し訳ないです…
私としては長崎と同じくただの旅行の一環に過ぎないのであくまで実家は中継地点
正直そこまで気を遣ってくれなくてもいいんですけど。。
確かに行きはまだいいとしてカーナビも付いてない車で初めての田舎道やら峠越えやら
そんなんを真夜中に行うのは不安ではありますけど
あともいっこ不安なのはポスターちゃんと買えるのか、全種コンプできんのかとか
あーバイト先におみやげ買ったりとかもしなければいけない
正直何でんなことしなきゃいけねーんだよと思うんですが
みんなよく買ってくるんですよね、旅行行ったーとか言って>よーやる
こういうとこでも点数稼ぎしとかなきゃいけねーのかよめんどくせーとも思うんですが
そういった細かな心配りもまた人間関係を円滑にするためには必要なのもまた事実
今はバイトありきの生活だからなwwww
| 固定リンク
「羽後町」カテゴリの記事
- 趣味の世界はデフレに影響されない(2010.01.20)
- スティックポスターin羽後町を巡るたび -完全版-(2009.10.19)
- スティックポスターin羽後町を巡る旅(2009.08.27)
- うっうーうごまち(2009.06.24)
- ゆ、許さん・・絶対に許さんぞ羽後町!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!(2009.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きっと私に葵タンの色紙を持ってきてくれると信じてます。
投稿: れてぃ | 2008年6月27日 (金) 22:03
僕のぶんもがんばってきてくらはい
投稿: 戦場さん | 2008年6月27日 (金) 23:59
>>れてぃ
うーむw
まず無理だろうな^^;
>>戦場さん
まぁあなたは行かないだろうとは思っていたw
投稿: こまち | 2008年6月28日 (土) 04:20
>バイト先にお土産
これはあるあるやで!
こまちさんのご両親に菓子折り持って挨拶に伺いたい
投稿: 魔金 | 2008年6月28日 (土) 04:29
>>魔金
>あるある
やっぱそういうもんなんすか^^;
>菓子折り
芋焼酎でも持って来て頂ければ喜びます、私が^^
投稿: こまち | 2008年6月28日 (土) 05:18
おれの分も巡礼よろ
投稿: 香味 | 2008年6月29日 (日) 01:33
>>香味
さすがにリーマンは中々に行きにくいですよね
投稿: こまち | 2008年6月30日 (月) 09:20