Dancing Blade かってに桃天使!
見つからなかったので結局ニコ動で上がってるのだけ見ました^^;
1の桃エンド、狗エンド
2の桃エンド、乙姫エンド
見たルートはこんなかんじでしょうか
京アニが製作してたことに驚いたw石原監督だしw
実際に動いてるの見るのは初めてでしたが実に懐かしいw
…が、これは売れないのも仕方ない、無い内容過ぎる
ニコ動に上がっているのにこの再生数、元々の知名度が無さ過ぎるんだww
今の京アニでもっかい作って普通にアニメ化すれば人気出るんだろうなとも考えましたが
俄が増殖するのも嫌だし知る人のみぞ知る、ほーちゃん儲とclub-dbとKCEが好きだった人だけが覚えてるだけでいいんじゃないでしょうかw
桃、というかほーちゃんはすげぇかわいかった
こういう元気な女の子をやってたのが昔のほーちゃんなんだよな、今のほーちゃんは演じると死ぬから困る
こういうのを多くやってほしいものです、ぺやや然り
全員が巨乳というのはとても素晴らしいw
でもお色気担当のみさえことキジメがただの露出狂なだけで
他の2人もおっぱいの大きさなら全然負けてないというのは
彼女のアイデンティティを損失している気がしてならないw
Believeはもちろんいい曲ですがTears of Edenが懐かしさと神曲過ぎてガチで泣いた
曲聴くだけで泣くとか相当ですねw
イントロ聴くだけでclub-db思い出しますねwあー今週も放送終わったなぁとw
しかしdb以来初めて聴きましたがこんな神曲だったのか、これEDが本編なんじゃないすかw
つうか何で変身するのかとか結局分からなかったんですが^^;
先日はときめきの放課後の全員のEDを見たりと最近コナミ懐古してます
まさに旧き良き時代ですが、いつの時代もコナミは僕らを裏切らないよね
ちなみに金月真美さんの一番の神曲はときめきの放課後のED「春色の風の中で」
二番目はときメモのED「二人のとき」
好きとか嫌い云々は有名ですがこの2曲には遠く及ばない
ときメモスーパーライブがまたあるのだとしたら絶対行くわ
9割以上知らない曲ばかりでしょうけどw
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Tears of Edenはeden tearsが流れますが
こっちはtrue tearsが流れます^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2613816
投稿: 中路 | 2008年9月10日 (水) 21:10
>>中路
うはっww知らねぇwwこれ結構新しいんじゃないすかw
私が聴いてたのは彩のラブソングと桃天の頃なので^^;
投稿: こまち | 2008年9月10日 (水) 21:27
db/songbook feat.桑島法子とかいうアルバムがあったんですね、これはほしい
投稿: こまち | 2008年9月10日 (水) 21:28
昔、ツタヤで借りました。
名曲多し。
投稿: 中路 | 2008年9月10日 (水) 22:41
>>中路
近所の蔦屋はアニソン・声優ソン皆無です^^;
投稿: こまち | 2008年9月10日 (水) 23:41
これはわたしを釣るための記事でしょうか^^^;
桃天という単語を聞くとまさに「何も言えねぇ」状態w
>>京アニ
キャラデザの武本さんも今となっては監督業をやるまでになっていて感慨深いです。
>>アンテナ
確かにこれはちょっと後ですね。メモリーサイトっていうドラマやってました。
>>db/songbook
1億万枚買ったwww
投稿: シヴュラ★アウレア★愕天王 | 2008年9月11日 (木) 00:16
>>シヴュラ★アウレア★愕天王
うむw桃天知ってる人なんていないでしょうしw
>何も言えねぇ
吹いたwww
>メモリーサイト
聞いたことさえないですw
投稿: こまち | 2008年9月11日 (木) 00:45