羽後町がまた何かやらかすようです
17◆織澤あきふみ 「西馬音内盆踊り」(1)
18◆こげどんぼ* 「西馬音内盆踊り」(2)
19◆やっぴい 「西馬音内盆踊り」(3)
20◆駒都えーじ 「西馬音内盆踊り」(4)
21◆あったけ 「西馬音内盆踊りと二万石橋」
22◆佐倉ハイジ 「信淵神社」
23◆くさなぎゆうぎ 「蔵王権現立像」
24◆水瀬るか 「町の木・梅」
25◆秋山たまよ(PAX竏窒nN) 「羽後町の缶詰め(山菜・きのこ)」
26◆Na竏窒fa 「旧長谷山邸」
27◆しろ 「井出・蒲倉・蒐沢」
28◆ひびき玲音 「地蔵院」
29◆稲垣みいこ 「御嶽神社」
30◆しゃあ 「羽後病院」
31◆風上旬 「羽後メロン」
32◆mitha 「元城神明社の銀杏」
しばらくの間沈黙を守ってきた羽後町、忘れた頃に再び動き出したようです
スティックポスター第二段が登場するみたいです
確かに豪華だけど前回ほど魅かれるものはないなというのが正直な感想でしょうか
決して目新しさがなくなっただけではないと思うのですが
そもそもの企画がブッ・スでた中であの面子だったというのがすごかったのであり、、
こまちさんなら今回CO2A先生でしょうと思われるかもしれませんが
うむ、それも正解だ…が!私が今回一番注目したいのは
>秋山たまよ
うっwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwww
CLAMPwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋山たまよ先生まだ活動されていたんですか^^;
絵が変わりすぎていて驚きましたw秋田弁で言えばどでんしたww
や、すげーかわいくて大変素晴らしいんですがw
何を描くのかと思えば「羽後町の缶詰め(山菜・きのこ)」でワロタwwww
ここで羽後町の芋の山(CLAMP)とかだったらまた面白いんですがw
>2009年2月中旬に羽後町内商店や一部県外商店などでも発売されるほか、前回同様に通販も行います
とのことです、さすがに今回は現地には行かない…はずw
帰省ついでにもしかしたらとも思いますが雪がありえないくらい降るみたいなんで
まぁ無理かなーと思うんですがw
スティックポスター潮騒は
http://www.adthree.com/poster-ugo/
本日中に更新されるとのことですー
※更新されたみたいです、そっこうで通販申しこもうとしたらまだでしたw
>「美少女イラストを幅広い世代に見てもらいたい」という願いから制作された「スティックポスターin羽後町」
色々な人に羽後町を知ってもらいたいとかじゃないんすか?w
自分に正直なところが好感もてるというか一連の企画の成功の秘訣でしょうか^^;
>記事作成などに関しては「萌え」「秋葉原」「オタク」という言葉の使用は絶対にしないでくださいますようお願いします。
そうだそうだー!安易に萌え米って言うなよ!(プンスカ)
JAうごのあきたこまちだから!萌え米じゃないから><
萌え米は能代市が二番煎じで作った米の名前だから!全然関係ない別の商品ですから!
秋葉原関係ないから!でもオタクは大いに関係あると思うんだ
| 固定リンク
「羽後町」カテゴリの記事
- 趣味の世界はデフレに影響されない(2010.01.20)
- スティックポスターin羽後町を巡るたび -完全版-(2009.10.19)
- スティックポスターin羽後町を巡る旅(2009.08.27)
- うっうーうごまち(2009.06.24)
- ゆ、許さん・・絶対に許さんぞ羽後町!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!(2009.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
羽後町のスティックポスター、自分も通販が開始されたら、申し込んでみようかと思います^^
投稿: レナス | 2009年1月 8日 (木) 20:16
>>レナスさん
10箱買ってねん^^
投稿: こまち | 2009年1月 8日 (木) 20:23
羽後町って2月どのくらい雪降るの?
今回レンタカーで頑張ってみようと思うんだけど
かがり火天国って6月じゃなかったっけ
投稿: 結毛 | 2009年1月 8日 (木) 23:37
>>結毛
前が見えないくらいの猛吹雪です^^
や、日によるんでしょうけど
今回はかがり火天国とは関係ないっぽいですよ
投稿: こまち | 2009年1月 9日 (金) 07:29