25 03 81 61 54 71 34 03 01004
所謂「こ ん や は ね ま せ ん まってます」とのこと
この数字何?と思ってたんですが
ググッたら01004は待ってますとのことですがじゃあ最初のは何よ、と
語呂合わせにしては変だし何だろうとずっと思ってたんですが
紙に書いてみてようやく分かった・・・
あいうえおから全部書き出して
わあか
いき
をうく
えけ
んおこ
左側の数字はあを一番目として何番目の段か
右側の数字はその段の何番目の平仮名かを表していたんですね
「ん=03」てことは「わ=01」で「を=02」でしょうね
これもポケベルのとき使われてたんでしょうか?
http://mathmuse.sci.ibaraki.ac.jp/crystalmind/Lesson2.htm
ここに全部書いてあったorz
もっとよく探すべきでした^^;
濁点は04で読点は05ですって!
ポケベルも知らない人にとっては立派な暗号ですね
昔地獄先生ぬ縲怩ラ縲怩ナポケベルの話あったんですがそのときは
「924000で口寄せ」って読んでたんですがなぜかそれは記憶に強く残ってますね
だからポケベル=語呂合わせなのかと思ってました^^;
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これ小学校の時に流行りましたねw
投稿: ドカベソ | 2009年2月21日 (土) 08:06
>>ドカベソ
私は初めて触れたんですが^^;
投稿: こまち | 2009年2月21日 (土) 09:27
桜通信で学んだような気もします
まぁいずれにせよ死語ですよねw
投稿: ドカベソ | 2009年2月22日 (日) 00:02
>>ドカベソ
死後だからこそ今再び暗号として使えるわけです
投稿: こまち | 2009年2月22日 (日) 00:13