天使の翼よ、私とヒカルを誘って!
エンジェルこぉぉぉぉぅぅりんっ!!!111
エンジェリックレイヤー見ました、一日でw
榎本あっちゃんの声イラかわいい^^
そして「な~!」てのが池沼すぎるw
原作に比べて露骨すぎるんだよw
でも榎本あっちゃんもう少し人気出てもいいと思うんだ
こういう声優を応援しちゃうのがこまちさん
過小評価されてるというか
瀬戸りんごちゃんていうアイドルキャラがいてこれ佳奈様なんですが
調べてみるとほぼデビュー当初の役なんですよね
だというのに今と変わらない演技力
デビューしたてであれほどの演技はなかなかできないと思いますよ
やー佳奈様てやっぱすげーなーと改めて思う
随所に散りばめられた恋愛要素はどうかなーと思ったけど
親子のすれ違いは見ててイライラしてたので
アレはよかったなーというか当然の反応かな、と思います
なんていうかりぜるまいんとまでは言いませんが
原作の設定をうまく活かしつつ違う話に持っていったなーと
ハガレンほどではないけど割とよくできてる作品でした
そーいやこれもボンズか
さすがボンズはいつもいい仕事しますね
原作ブレイカー、いい意味で
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>こういう声優を応援
人気が出ると応援する気が失せる法則
投稿: 緑茶 | 2009年7月22日 (水) 07:10
鼻毛出てましたからね
エンジェリックレイヤーは神アニメ。
DVD全部未開封だけど
投稿: m9 | 2009年7月22日 (水) 10:26
>>m9
そんな鼻毛くらい俺が食う!くらいの勢いでいくだろ
>>緑茶
真実ですがあんま定義してほしくない法則ですね^^;
投稿: こまち | 2009年7月22日 (水) 23:54
原作と比べるとアニメ版の結末に納得できません。
投稿: 弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼 | 2009年7月22日 (水) 23:56
えのあつはアニゲマスターでパーソナリティやってた時に、喋りが傲慢だって評判を耳にしながら聞いてたら、気づいたら嫌いになってました。
風評って怖いなぁ…て今思い出しても人に好かれる感じではなかったような気はするけど
あと比較対象として同じくパーソナリティやってたのが、めぐー(豊口)ってのも不運かも(トークスキル的な意味で)
投稿: Caroli | 2009年7月23日 (木) 00:05
>>弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
具体的にはどのあたりでしょう?^^;
>>Caroli
傲慢ね、なるほど
ラジオを聴いて嫌いになるのならまぁ仕方ない
めぐーのも聴いたことない^^v
投稿: こまち | 2009年7月23日 (木) 00:09
ラストのカップリング。
漫画派なんで。
投稿: 弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼 | 2009年7月23日 (木) 00:45
>>弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
コタローちゃんとたまよちゃんのことですかね
あといっちゃんさんとみさきち母とか^^;
実際ちょびっつではいっちゃんは
管理人のちとせさんと結婚してるのに…
投稿: こまち | 2009年7月23日 (木) 05:57