スティックポスターin羽後町を巡る旅
(写真は後日…しばらくは文面だけでお楽しみださいw)
西又先生が昨年泊まったというとしとランドから
本日の巡礼は始まりました
続いて向かったのは三輪神社(KEI)へ
あぐりこ神社(桜沢いづみ)のが先にあるんですが
場所が分からず一度通り過ぎてしまいました^^;
噂のミケーネ書店にも立ち寄りました
せっかくだしと現地で山内氏の著書を購入
他にはポスカなど…
KEI先生の袋が貰えるということでしたが
最初は普通の袋に入れられたため
「すみません、KEI先生の袋ってもう終わっちゃったんですか?^^;」
と言うと完成されたPOP先生の羽後町地図と
こげどんぼ先生のうごボンのポスカと共に頂いちゃいましたw
言ってみるものですねぇww店主まじいい人w
その次は鈴木家住宅(江草天仁)へ
中に入れないのはちょっと残念でしたねぇ
現在でも鈴木さんがお住まいのようですし仕方ないですね
でも秋田県出身の私としては見慣れた風景というか
面白みはないかなーというのが正直な印象
そもそも私は田舎より都会のが好きなので^^;
情緒溢れる季節風景や庭園や建物は好きなんですけど
一面田んぼとか山とか萱葺き屋根とかはあまり好きくない…
まぁこれは私の好みですし結先生やけたーろさんのように
田舎の風景を愛する人も世の中たくさんいますし。。
次は七曲峠へ(西又葵)
あまりの急カーブの連続に車酔い。。
やっと抜けた先の部落の一角に旧長谷山亭(Na-Ga)
これはなかなかに趣深いよい建物でした
巡礼の方は今回はここで切り上げて
西又先生がおそばを食べに行ったという
弥助そばさんに食べに行きました
サイン色紙もバッチリ撮って来ましたYO
冷やかけそばがいいというのに
西又先生が頼んだそばでもなくやまかけそばw
ごめんなさいw普通に好きなもの食べちゃいましたww
腹ごしらえした後は
かおすながやと噂のながやというおみやげ屋さんへ
りんごジュース「あぐりこ」という
桜沢いづみ先生の絵を使ったジュース(1800円)買いましたw
こんなんいつの間に出てたんですか^^;
盆踊り会館にてスティックポスターを拝みつつ
西又焼酎を求めて酒屋さんへ
もうないかなーと思ってましたが余裕でありました^^
なんかまたまた知らない間に日本酒も出てまして
日本酒と焼酎のセットで4000円^^
たけぇですが酒にこれくらい払うなら仕方ない…
こちらも二回目の訪問となる旧対川荘にてお茶
前回は閉店間際でもう入れませんでしたがw
本日のケーキはありませんでしたw死にたいorz
なんかまた貸切してました、羽後町の婦人会?w
秋葉原でも売っていた西又ラスク(1260円)を買い
いたる先生の絵が付いたロールケーキ(2100円)を買い
どこの秋葉原帰りみたいな大量萌え絵グッズを購入し帰宅
ロールケーキうんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええwwwww
絵がうめぇのはもちろんですが味ねw
まぁ全部通販で買えますが現地で買うからいいんですよねw
またまたまた知らない間に
スティックポスターも第三段が出ておりまして
詐欺まがいの重複率を叩き出した第二段が怖くて
第三段は本日は買いませんでしたが
いずれもけしからん絵でありました^^
実に充実した巡礼でありました
来年も帰ってきたら羽後町に
巡礼の続きでもしに行きますかねw
ここでいつもの…
聖地でもなければ羽後町なんて行かねーよ!
同じ県内とは言え羽後町は
秋田に住んでた18年間全く無縁でしたからね
東由利、矢島、横手、湯沢はよく行きましたが
羽後町は余裕でスルー。。近くて遠い、それが羽後町
改めて山内氏の素晴らしさよ…
(まぁ秋田市行くほうが近いですけどね^^;)
つうわけで羽後町でゲーム作ってほしいねw
別にあおきさやかちゃん出身市が舞台のゲームでも
私は全然構わないんだぜ?
これからも羽後町の動向には期待大ですね
昨年のかがり美少女イラストコンテスト訪問時の記事はこちら
http://jade-stern2.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post-57bc.html
| 固定リンク
「聖地巡礼」カテゴリの記事
- 初の海外巡礼(2012.01.14)
- 聖地巡礼に関する論文(2011.12.21)
- アニメの舞台に定評のある多摩(2011.01.17)
- よりとも様がみてる(2011.01.02)
- 鶴岡八幡宮の大銀杏倒れる(2010.03.10)
「羽後町」カテゴリの記事
- 趣味の世界はデフレに影響されない(2010.01.20)
- スティックポスターin羽後町を巡るたび -完全版-(2009.10.19)
- スティックポスターin羽後町を巡る旅(2009.08.27)
- うっうーうごまち(2009.06.24)
- ゆ、許さん・・絶対に許さんぞ羽後町!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!(2009.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
羽後町の聖地巡礼、お疲れ様でした~
いたる先生のロールケーキは普通に美味しそうですね
投稿: レナス | 2009年8月28日 (金) 00:49
>>レナスさん
ロールケーキはクオリティも高ければ値段も高い^^;
投稿: こまち | 2009年8月28日 (金) 09:37