2010年冬期アニメ総評
あれ?意外にコレしかないの?
粒揃いだっただけに終わってみるとこんなもんか
☆戦う司書 The Book of Bantorra
途中から面白かったって聞きましたが。。
☆とある科学の超電磁砲
内容は無難でした
☆しゅごキャラパーティー!
2年半もやってたのか・・・
当初あれだけウニメと思ってきたものの
終わってみると寂しいものですね
☆テガミバチ
1クールはがんばったんですけどね。。
☆こばと。
なんか重苦しかったけど実際こんなもんです
☆君に届け
会う人会う人に面白いと言われるんですが
私はこういうの好きじゃないなー
というか単なる能登嫌いなんだろうけど
☆怪談レストラン
結局1話しか見てないですね。。
☆キディ・ガーランド
あれだけ待たせておいて
こんなウニメが出てくるとは誰が予想しただろうか
gimikkの次回作にご期待ください
☆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
背景が綺麗なだけで価値がある
そんなに面白かったかと言われると微妙だけど
決して悪い作品ではなかった
☆おまもりひまり
最初糞ウニメだと思ったんですが
毎週楽しみになっておりました
ひまりんこ・L・しずくえす
というユニット名の秀逸さには脱帽した
☆ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
結局2回くらいしか見てない
意味不明で見てられなかった
☆ひだまりスケッチ×☆☆☆
今までのひだまりとなんら変わらないのだろうけど
大嫌いだったアニメのひだスケも
こんなに待ち遠しくなるなんてリーマンになったものだ
☆おおかみかくし
超絶ゴミクズウニメ
よくこんなアニメ最後まで見れたと感心する
最初の荘厳な雰囲気はどこへやら・・・
☆はなまる幼稚園
癒されました、ただただ癒され続けました
最終回の録画ミスって見れなくて
全部録画してたもの消してしまったけど
本当にありがとうございました
☆バカとテストと召喚獣
シャフトのようなノリですごく楽しめました
面白いアニメ
はなまる幼稚園
バカとテストと召喚獣
ひだまりスケッチ×☆☆☆
-----------壁-------------
おまもりひまり
とある科学の超電磁砲
-----------壁-------------
しゅごキャラパーティー!
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
ウニメ
おおかみかくし
キディ・ガーランド
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
-----------壁-------------
-----------壁-------------
-----------壁-------------
-----------壁-------------
こばと。
切ったアニメ
怪談レストラン
戦う司書 The Book of Bantorra
テガミバチ
君に届け
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上位はともかく、下位(ウニメ&切ったアニメ)
は俺もほぼ同じですね
要は万人受けするアニメは中々ないけど
誰が見てもつまらなく感じるアニメは
毎クール何個かあるという
投稿: ピタカ | 2010年4月 3日 (土) 12:02
> 司書
さくらいくんが神。
> れーるがん
こんごうさんが主役だということに最終回でようやく気付きました。
> パーティ
ばつたまをゆでたまごにしてラーメンに入れたい。
> テガミバチ
ラジオが本編。
> どばと
Wishだけでやれっつーの。
> 君に届け
1分考えてもコメントが思いつきませんでした。
> 怪談
青ニっ。
> キディ
もっと能力にうんちくたれてくれたほうがぷぎゃーしやすかった。
空間と時間は相対論的にはry
> そらおと
おとしもの2期おめでとうふぉーりん。
つぅかラテン語しゃべれよっていう。
> おまひま
欠点が無い。神作品。
> ダンスry
画面が暗くてよくみえない。
> ひだまり
画面をつけていたかも覚えてない。
> おおかみ
同上。
> はなまる
ガクトエルさま、よくがんばった。
> バカてす
勢い命。これが2クールだったらもたなかったと思われ。
投稿: シヴュラ★アウレア★愕天王 | 2010年4月 3日 (土) 14:20
おまもり某の位置が高すぎやしませんかねッ!?
投稿: szk | 2010年4月 3日 (土) 19:16
エレメントハンターは本当に良アニメでした
投稿: 707 | 2010年4月 3日 (土) 21:17
>>ピタカ
その見解に関しては全く同意です
私がウニメ鑑定士と言われる所以です
>>シヴュラ★アウレア★愕天王
こんごうって誰すか?て思ったら把握
バカテスはその通りですね
ちなみにゆでたまごは嫌いなんで生卵でTKGしたい
>>szk
この期だと妥当な位置かと
>>707
忘れてました
投稿: こまち | 2010年4月 3日 (土) 22:40
おまもりひまり、自分も最初はどうなるか不安でしたが、中盤~後半部分は良かったと思います
EDのユニット名、キャラ名がきちんと繋がっているのを見て、自分も驚きましたw
ヤンデレと言うよりもツンデレなくえすが可愛かったです
ひだまりは冬期で一番真っ先に観ていました
会社で疲れていて、癒されたかったのだと思いますw
レールガンは前半と後半は良かったのですが、中盤でだらけてしまったのが残念です
投稿: レナス | 2010年4月 4日 (日) 09:26
>>レナスさん
レールガン12話でよかったと思う
むしろ中盤~後半がだらけたと思うんです
くえすというか松岡由貴ちゃんが神なんだな、コレが
投稿: こまち | 2010年4月 4日 (日) 11:25