2010年夏期アニメ総評
大して印象には残らなかったけど
それなりに楽しみにして見ているアニメが多い期でした
頭空っぽで見られるアニメが多かったのかな
リーマンとしては大変ありがたかった
☆HEROMAN
結局ヒーローマンて何だったの?
最後までイマイチ面白くないアニメでした
☆GIANT KILLING
負けてばっかで中盤つまらなかったけど
後半は結構燃える展開でした
置鮎さんの出番が全くなくなってて憤慨
☆RAINBOW 二舎六房の七人
あんちゃんが死んでから気づいたら切ってた
☆けいおん!!漫画よりははるかに面白かったけど所詮はけいおん
最終回、と思しき卒業式の回では不覚にも泣きそうになった
☆オオカミさんと七人の仲間たち
毎回なんだかんだで真っ先に見るくらいには楽しみにしてた
まぁ結局は赤ずきんちゃんこと伊藤かな恵ちゃんでしょ
☆伝説の勇者の伝説
2話で切った
古典的な作品で悪くなかったんだけど
リーマンとして今求めてるジャンルじゃなかった
☆黒執事II
水樹奈々ちゃんと櫻井君という
私のどストライク(無限のフロンティア的水樹奈々)な声優だから
声だけでも聴いていれば幸せなのかと思ったのに
水樹奈々ちゃんがダークな声で
ウンコーだったから 1話で切ってしまった
声優がアニメの内容に負けるなんて。。
☆祝福のカンパネラ
毎週楽しみにしてました
双子がエロいしバカだしもう最高
こういう頭空っぽにして見れるアニメは本当に助かる
☆みつどもえ
ネタが繰り返しだけど 1クールだからよかったんだろうね
楽しみにはしてないけど毎週楽しくは見れてました
絵がよければもっとよかったんだけどね、いまいち残念なアニメ
☆生徒会役員共
毎週楽しみにしてました
下ネタばっかでしたがテンポもよかったし
飽きずにいつも楽しくみれてました
☆セキレイ~Pure Engagement~
相変わらずつまらなかった… 結局何も進展してないじゃん
☆学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
僕らの闘いはこれからだっ!!
清々しいくらいの終わり方、久々に見たぞこんなの
濡れるっ!
☆世紀末オカルト学院
みんな面白いと周りの評判はいいんだけど
一話で切るに足るアニメだったと思ってるよ
☆ぬらりひょんの孫
もっとダークなのかと思ってたけど
1話はマターリしてたから見るのやめた
見続けてれば変わったのかな?
☆ストライクウィッチーズ2
ちばさえじゃなくなったことに全く気づかずに数話見てた
声にすぎワロタゆりしーの雪歩、ケロロの冬木など
世の中、声の代わりなどいくらでもいるのだな
本編はまぁ無難な作品でした
☆屍鬼
内容覚えてないけど1話で切ったはず
☆あそびにいくヨ!
毎週楽しみにしてたのに引っ越したら見れなくなって死んだ\(^0^)/
☆戦国BASARA弐
今期は割と最後までそれなりに楽しくみれました
今期は幸村政宗ではなく小十郎政宗を押して来たかと言う感じ
面白かったアニメ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
祝福のカンパネラ
生徒会役員共
あそびにいくヨ!
オオカミさんと七人の仲間たち
ウニメ
HEROMAN
セキレイ~Pure Engagement~
こうしてリストにしてみるとすげークソウニメが並んでる気がする不思議その場限りではあったけど楽しませてくれただけよい
| 固定リンク
「マンガ・アニメ」カテゴリの記事
- 2014年春からのアニメ新番組(2014.04.14)
- ハートキャッチ星矢Ω(2013.04.19)
- 2013年春からのアニメ新番組(2013.04.16)
- ポケットの中の戦争(2013.03.14)
- 悲しみに閉ざされて泣くだけの君じゃない(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここまで改行なし
投稿: 緑茶 | 2010年10月19日 (火) 20:59
>>緑茶
パソコンで書いたのを携帯で編集したら
改行コード取れたんですね
朝に修正しましたので。。
投稿: こまち | 2010年10月21日 (木) 11:39
>ぬらりひょんの孫
2クール目に入っても大してダークな展開では
ないですね、さすがにマターリはしてませんが
>オオカミさん
>伊藤かな恵
この作品に限って言えばあいなま最強説
>☆RAINBOW 二舎六房の七人
この中で俺が唯一切ったのがこれですw
画面にむさ苦しい男しかいないから
1話の開始5分で切りました^^
投稿: ピタカ | 2010年10月21日 (木) 23:38
>>ピタカ
ぬらりひょん切ってよかったぜ
CM詐欺やな
あいなまとか端役だろ
おいこの萌えヲタ^^^^
投稿: こまち | 2010年10月22日 (金) 11:36